映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
 - V00078
 - 収録⽇
 - 1979年3月6日
 
作品概要
          同年1月の「舞踏作品集Ⅰ 悲惨物語」に続き、澁澤龍彦訳のマルキ・ド・サドの代表作「ソドム百二十日」を踊る。笠井叡は3月10日に『神々の黄昏』を上梓。笠井はその中で、サドの無垢性に触れている。
          5月には舞踏作品集Ⅲとして「死美人-エドガー・アラン・ポーに寄せて」が上演されるが、その後まもなく、笠井は天使館を一時封印し、オイリュトミーを学ぶために渡独する。
        
基本情報
- 作品名
 - ソドム百二十日
 - 上演団体 / 個人
 - 天使館
 - 演出 / 振付
 - 作:笠井叡
 - 会場
 - 第一生命ホール
 - 上演期間
 - 1979年3月6日
 - 出演者/スタッフ
 - 出演:笠井叡 共演:天使館(山崎広太、遠矢忠宏、松島芳秀ほか)
 - 分野
 - 舞踏
 
関連画像
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。
    




