映像資料
画像・映像データの著作権は各著作物の著作者に帰属します。無断で複製・転載することはできません。

- DAN映像資料番号
 - V00074
 - 収録⽇
 - 1996年6月
 
作品概要
          DEADPAN(死んだ鍋)とは、冗談や皮肉を真面目な顔で表情を変えずに、あたかもそれが真実であるかのように述べることで、その効果を強めるもの。アイルランド文化の一部として、そのユーモアの繊細さを際立たせる伝え方である。
           
          音響は当時から有名だったDJ Howie Bで、そのためか地元の有名ロックスターの面々も客席に見受けらた。
          映像では最後の数分が途切れているが、Oguriの記憶によれば、その後の踊りの展開はなくこのまま終演だった。
        
基本情報
- 作品名
 - Deadpan : intention
 - 上演団体 / 個人
 - 小栗直之
 - 会場
 - プロジェクト・アーツ・センター(ダブリン)
 - 上演期間
 - 1996年6月5日 - 1996年6月8日
 - 出演者/スタッフ
 - 
            ダンス:Oguri、ボアズ・バーカン
音楽:ハウィー・B - 主催等
 - 主催:プロジェクト・アーツ・センター(ダブリン)
 - 分野
 - 舞踏
 
    ![dance comes out of time [踊る、時の外で〜忘れられない祖先や友人たちと共に]](https://video.dance-archive.net/jp/wp-content/uploads/2025/01/P005245_14121.jpg)


